和食;日本人の伝統的な食文化 わしょく;にほんじんのでんとうてきなしょくぶんか

  • 2013年 ユネスコ 無形文化遺産保護条約 「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」登録

<分類>
「自然の尊重」という日本人の精神を体現した,食に関する社会的慣習として提案。
<提案概要>
「和食」は,四季や地理的な多様性による「新鮮で多様な食材の使用」,「自然の美しさを表した盛り付け」などといった特色を有しており,日本人が基礎としている「自然の尊重」という精神にのっとり,正月や田植,収穫祭のような年中行事と密接に関係し,家族や地域コミュニティのメンバーとの結びつきを強めるという社会的慣習であることから,「無形文化遺産の保護に関する条約」(無形文化遺産保護条約)に定める「無形文化遺産」として提案し,「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」へ登録された。保護措置として,学校給食や地域の行事での郷土料理の提供,親子教室等の各種食育活動の実施,郷土料理や食文化に関するシンポジウムの開催等を実施。
<「和食;日本人の伝統的な食文化」の内容>
①新鮮で多様な食材とその持ち味の尊重
②栄養バランスに優れた健康的な食生活
③自然の美しさや季節の移ろいを表現した盛り付け
④正月行事などの年中行事との密接な関わり

和食;日本人の伝統的な食文化

ページトップへ