文化遺産オンライン

細越獅子踊り

ほそごえししおどり

概要

細越獅子踊り

ほそごえししおどり

無形民俗文化財 / 東北 / 岩手県

岩手県

遠野市上郷町細越(岩崎、荒町、佐野、桑畑、佐生田、畑屋)

遠野市指定
指定年月日:20180323

無形民俗文化財

遠野地方を代表する遠野型幕踊り系の踊りである。その特徴は、頭に長いカンナガラを付け、種フクベ、子踊り、中太鼓、太刀振り、が付くことにある。ししは12頭を基本とし、種フクベを除く他の踊り手は12人の構成となることである。ししは白い光沢を有するカンナガラを長く豊かに垂れて背を覆う。しし以外の踊りが付属し、太刀振り、中太鼓、子踊り、種フクベがそれぞれ異なった踊りをする。
演目は、よせ太鼓、踊り、入端、庭誉め、家方(形)誉め、草入れ、揉み合わせ、中ねり、小切、山の神、回り入端、御神楽、御礼太鼓、柱掛かり(四つがかり)、雌じし狂い、花誉め、引き端、後誉め、位牌誉めを伝承する。

細越獅子踊りをもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

踊り / 遠野 / フクベ / カンナガラ

関連作品

チェックした関連作品の検索